fc2ブログ

修理完了

120607-1.jpg

先日の定休日、北九州に在る『 バイクロン 』さんに、修理に預けていた嫁のショベルを受け取りに行きました。

先月下旬に私が都市高を走っている時、製作から8年のリジッドの振動に疲れたのか、ロッカークラッチの溶接部がボキッと折れてしまいまして…

JAFを呼ぶのも悔しかったので、そのまま意地で操作して帰りました(汗)

滅多に壊れない嫁のショベルですが、私の運転時に限って何か折れたりします。

まぁ、コイツの主は嫁って事なんだろうなぁ~…
なんて変な事を考えながら、高速道路を走る嫁とショベルの姿を見てしまいました。

120607-2.jpg

そんな時。

車の後席から嫁の走る姿を見ていた3歳の娘が、「ぼーんとぅびわー聞く」と言うので、何かと思ったら「BORN TO BE WILDを聞きたい」という事みたいで…

高速道路なので、大音量で「BORN TO BE WILD」を掛けてあげました。

生まれた時から周りに両親のバイクがあって、2歳半にして海賊TEE着用して…
そんなつもりはないのだけど、やはり親の影響って大きいのでしょうね。

そんな娘がもし将来「バイクに乗りたい!」なんて言い出したら…
きっと私は猛反対するんだろうなぁ~(苦笑)

それで諦める程度なら、乗らない方が良い乗り物だと思っています。



安宅


スポンサーサイト



プロフィール

JIN & AIKO ATAKA

Author:JIN & AIKO ATAKA




ATAKAYA
CLOTHING & LEATHER


[HOURS: 12:00-20:00]
[CLOSED: Monday + 1st.Sunday]

↓FOR MORE INFO.↓
tel: 092-865-0583
e-mail: info@atakaya.jp


ADDRESS: 814-0143
2-27-18 Minamikatae
Jyounanku Fukuokashi
JAPAN


  

最近の記事
カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

過去の記事

リンク
オンラインカウンター

現在の閲覧者数: