もうすぐ九月…そう、それは『革ジャン』のシーズンの始まり。
↓『FOUR SPEED』のフラッグシップ、ロードマスター!
(現在の在庫、size-42のみ。年内にsize-38・40入荷予定)

以前に革ジャンの業界に所属していた頃から感じていた事ですが、世間一般的に革ジャンの使用時期を間違って認識されている方が多いです。年末の寒風吹きすさむ頃に『寒いんで、革ジャン買いに来ました~』って具合です。
…ちょっと遅いです。
ふかふかのムートンの革ジャンをお求めなら良いですが、ライダースの革ジャンは総じて保温性に欠けますからね。街着感覚のファッション的に言うならば『革ジャン=冬物』でしょうけど、ライダースとしての革ジャンはスリーシーズン物です。春・秋・初冬用と言うべきでしょう。(まぁ、私も1月・2月に頑張って革ジャン着てたりしますけどね…)
ですので、上記の感覚を持たずに冬用と信じて革ジャンを買われる方は、インナーをたっぷりと着込む事を考慮して、やたら大きいサイズを着ている傾向があります。否定はしませんが、見た目だけでなく機能性も犠牲にするので正直もったいないです。真冬は真冬用の服に任せて、革ジャンはバシッとジャストサイズで選びましょう!その方が長い季節を格好良く、そして快適に過ごせます。
…と言っても難しいので、革ジャンに詳しくない方はちゃんと詳しく接客してくれるお店で買いましょう。
↓ロードマスターをジャストで着た感じ。174cm70kgの私でサイズは40です。

※ジャストサイズについて…ファッション雑誌などでピチピチサイズのように書かれる事がありますが、それは×です。ジャストの本当の意味は『適正な・適切な』です。動けない程ムチムチのサイズで、これが革ジャンの着こなしだって本気で書いてる事がたまにあります。気を付けましょう。
安宅
スポンサーサイト