fc2ブログ

水無月

130601-1.jpg

今日から6月ですね。
時の流れの早さに、只々驚く今日この頃…

さて、この時季の革モノの手入れ、どうされていますか?

もう暑くて秋まで使わないから、たっぷりと革用オイルを塗り込んでお手入れ…
なんて事はやらない方が良いと思いますよ!!

高温多湿の日本。
皮革文化が欧米よりも育たなかったのにも訳が有ります。

これからの時季、使わない革モノが有る時は、しっかりブラッシング&汚れ落としだけで十分と思います。

革へのオイル補給は、カビの栄養にもなりますからね。

使わない革モノは、しっかり清潔にお手入れして、また使い始める秋まで通気性の良い場所で保管してあげるのが良いです。

オイル補給は秋口からがベスト!!
これからの時季、カビには十分ご注意を!!!!


因みに…
私は最高気温28℃ぐらいまでなら革ジャンを着ます。
夜間走行とかなら7月でも意外と涼しいですよ。

しかし…
汗だく状態で革ジャンを着るのは、人はともかく革の方に良くないので、お気に入りの革ジャンなら、まず止めた方が無難でしょう…



安宅


スポンサーサイト



PageTop

プロフィール

JIN & AIKO ATAKA

Author:JIN & AIKO ATAKA




ATAKAYA
CLOTHING & LEATHER


[HOURS: 12:00-20:00]
[CLOSED: Monday + 1st.Sunday]

↓FOR MORE INFO.↓
tel: 092-865-0583
e-mail: info@atakaya.jp


ADDRESS: 814-0143
2-27-18 Minamikatae
Jyounanku Fukuokashi
JAPAN


  

最近の記事
カレンダー

05 | 2013/06 | 07
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

過去の記事

リンク
オンラインカウンター

現在の閲覧者数: