fc2ブログ

CACAZAN 限定サマーモデル!

暑いですねぇ~…(汗)

さて、四国の讃岐で1人の職人によって作られているカカザン。
そのカカザンより、今夏限定モデルのグローブが入荷致しました!!

↓ZZR-022 サマーモデル ( 限定15双
レザノヴァ加工された1.1mm厚のステアハイドを使用。
甲側・親指外側・掌にも各所にパンチングメッシュ加工を施しています!
120729-1.jpg

↓ジッパーはスイス製のriri
120729-2.jpg

↓補強された掌
120729-3.jpg

レッドステッチが映える、強度と清涼感を併せ持った逸品です。

僅か15双の限定生産になります。
気になる方は是非試着されてみて下さい!!


CACAZAN ZZR-022 サマーモデル
price:\14,700-(税込) size:SS~LL




安宅


スポンサーサイト



夏空

120728-1.jpg

臨時休業、ご迷惑をお掛け致しました!m( _ _ )m
本日7/28(土)より通常営業です。

それにしても…暑いですねぇ~!!!!

嫁のショベルを借りて朝の散歩に出たのですが、とても半袖では走れませんね。
火傷しちゃいます(汗)

しかし、夏の青い空と白い雲のコントラストは最高!!

バイクで夏を楽しみましょう。

120728-2.jpg



安宅


環状線全線開通

120721-1.jpg

本日7/21の15:00より、遂に都市高が環状線になりましたね。

1周約35km。

嫁のショベルでも借りて走ろうかとも考えましたが…

こう不安定な天気ではねぇ…

来週の梅雨明け以降にでも、のんびり走ってみましょうか。



安宅


2年後…

120719-1.jpg

2010年夏から穿き始めた、「TWO MOON Lot.530」ストレートデニムパンツ。

バイクに乗る際は殆どアイアンハートの21ozを着用するのですが、仕事着&普段着の際にかなりの頻度で穿いていたのがこのデニムパンツです。

この2年の使用で、なかなか良い表情になっていたので紹介しますね(笑)

直球で作られた14.5ozのセルビッチデニムで、穿き心地の良い逸品です!

↓2年前にブログに載せていた新品画像
2年の経年変化が良く分かりますね~!!
DSC_1759.jpg

ユーズド加工デニムが巷に溢れる昨今ですが、リアルに使い込んだデニムの存在感に勝るものは無いと確信しているこの頃です。

以前にもブログで洗濯方法を書いた事が有りますが…

私は特別な事は一切しません。
汚いな~と思ったら、洗剤入れて普通に洗濯機で洗って天日干しです。

日本の変なファッション雑誌で褒められる色落ちの為に、頑張って洗わずに不潔なまま穿き続けるなんて話を偶に聞きますが…

元々労働者達がガシガシ使って洗濯出来るように、折角頑丈に作り込まれたデニムを洗わないなんて、ちょっと違和感を私は感じてしまいますね…(苦笑)

自分の使い方がそのまま表情に出る。
それで良いと思います。

120719-2.jpg


TWO MOON Lot.530
size : 28~36  price : \18,900-(税込)




安宅


LEGO

梅雨後半、皆様如何お過ごしでしょうか?

なかなかバイクに乗れない日が続きますが、最近私がハマっているモノ…

それは、LEGO!
ご存知デンマークのブロック玩具。

子供に買い与えた玩具に親がハマる話はよく聞きますが、まさにそれです(苦笑)

↓LEGOで作ってみた自分
ベースは銀行強盗か泥棒です…
地獄商会の海賊TEEに、トゥームーンのパーカ、アイアンハートのパンツのつもり。
120714-1.jpg

↓先日手に入れたバイクを整備
アメリカンやスポーツタイプがないのが残念…
120714-2.jpg

↓調子に乗って遊んでいると…
120714-3.jpg

↓正義の味方が登場!
120714-4.jpg

↓逃げる私
安宅家では何故か警察官がちょっと悪役です。ゴメンナサイ…
120714-5.jpg

こんな感じで、この梅雨は子供を尻目にLEGOで遊んでおります(笑)

それにしてもよく降る。
もうそろそろ梅雨明けして欲しいですね。

梅雨明けしたらZ1-Rを迎えに行ってあげる予定です。



安宅


新作セルビッチ杢シャンブレー

120712-1.jpg

アイアンハートより、春秋は勿論、暑い夏にも大活躍しそうな新作シャンブレーシャツの紹介です!

セルビッチの色糸使いのシャンブレーで作ったウエスタンシャツ!!
独特の生地の質感が堪りません(笑)

↓後
肩のヨークは2枚仕立てなので非常に頑丈です。
120712-2.jpg

↓前立て・裾・カフス裏の赤耳使い
120712-3.jpg

120712-4.jpg

↓縫い合わせはアームホールも含め全て巻き縫い!!
120712-5.jpg

1つ困った事が…

パソコンの画面ではどう頑張っても、このセルビッチ杢シャンブレーの素晴らしい質感が伝え切れないのです(汗)

この風合い、是非直に触れて見る事をお薦め致します!!


IHSH-65 SELVEDGE OX-CAMBRAY WESTERN SHIRTS

size : S~XXL  price : \15,750-(税込)



安宅


晴天

120708-2.jpg

日曜日。
ジメジメした梅雨ですが、やっと気持ち良く晴れましたね!!

久しぶりに青い空を見たような気がします(笑)

Z1-Rがまだ復活していないので…
今朝は嫁のショベルを借りて、ちょっと散歩に出掛けました。

120708-1.jpg

そうそう、今月の7/21(土)から遂に都市高が環状線になりますね。

大歓迎なのですが、良くも悪くも土日の夜が賑やかになりそうです…
しばらくは取り締まりが厳しくなるのでしょうね~。

嫁のショベルも今年の秋で4回目の車検。
絶好調ですが、そろそろ彼方此方のガスケットを交換する頃合いかも。

まだまだコイツには元気に走り回ってもらわないと!

120708-3.jpg



安宅


シルバーの季節

DSC_4441.jpg

そろそろ最高気温30℃超えの日が増えそうですね~。
暑さはともかく、この湿度がイヤです…

しかし、もう直ぐ季節は夏!シルバーが映える季節です!!
そこで、気分転換に夫婦で持っているシルバーを交換してみました(笑)

私はこの3年カラ草彫りのイーグルクローを愛用していたのですが、ちょっと休憩させて放射線彫りメタルにフェザーを。
嫁はターコイズやゴールドで装飾されたフェザーを3枚組合せました。

毎日身に付けているモノをちょっと変えてみるのも面白いですね。



安宅


日本再建Tシャツ

120703-1.jpg

地獄商会さんHPにリンクされているヒデ嵐山(ARART)さんが、

原画:地獄商会×デザイン:ARART
東日本大震災復興支援チャリティーT-シャツ
「日本再建 EVERYDAY WE RUN!」


を発表されました!!

ご購入頂いた代金の利益額、メンズ25%、レディース15%、ベビー25%は全て義援金として、実際に現地で頑張っている「しかるべき団体」に全額寄付されるとの事。

興味のある方はヒデ嵐山さんのブログをご覧下さい! → コチラヘ

宜しくお願い致します!!m( _ _ )m



安宅


馬革

120630-1.jpg

孤高の革ジャンメーカー「フォースピード」さんに、久しぶりの馬革の革ジャンを製作して頂きました(笑)

馬革のサンプルは用意していますが、やはり立体化されると説得力が違います!

この革ジャンは過去にも製作して頂いたロックスターをベースに、細かい部分をアタカヤ別注仕様に仕上げています。

↓フロント全閉状態
120630-2.jpg

↓背部
120630-3.jpg

現在のオーダー納期は約4~6ヶ月。

馬革は革の繊維構造が牛革より荒く、強度面では牛革に劣ります。
しかし、その独特の革の質感と皺の入り方は、馬革でしか味わえない魅力です。

この馬革ロックスターは店内展示用になりますので、牛革か馬革か悩まれる方は是非直接手で触れて違いを感じてみて下さい!

\31,500-up料金になりますが、この魅力は捨て難いですよ!!



安宅


PageTop

プロフィール

JIN & AIKO ATAKA

Author:JIN & AIKO ATAKA




ATAKAYA
CLOTHING & LEATHER


[HOURS: 12:00-20:00]
[CLOSED: Monday + 1st.Sunday]

↓FOR MORE INFO.↓
tel: 092-865-0583
e-mail: info@atakaya.jp


ADDRESS: 814-0143
2-27-18 Minamikatae
Jyounanku Fukuokashi
JAPAN


  

最近の記事
カレンダー

06 | 2012/07 | 08
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

過去の記事

リンク
オンラインカウンター

現在の閲覧者数: