fc2ブログ

アイアンハート2012年Tシャツ第3弾入荷!

梅雨ど真ん中の毎日ですが、皆様如何お過ごしでしょう?

さて、先日の事アイアンハートより、完全日本製7.5oz丸胴オリジナルTシャツ、第3弾が入荷致しました!!

↓IHT-1209&1210
大人気だった HOPPING SHOWER "TETSU" 氏デザインのTシャツがカラーで登場!
ボディーの色は涼しげなホワイトのみ。
120629-1.jpg

120629-2.jpg

↓完売していたIHT-1207&1208のブラックも再入荷
120629-3.jpg

120629-4.jpg

他にも新作Tシャツがちょこちょこ入荷中。
多分…アイアンハート2012年Tシャツ最後の発売になると思います。

スカッとした夏の青い空に合わせて是非!!


IHT-1209~1213 7.5oz PRINTED ORIGINAL HEAVY T-SHIRTS

《 寸法表 ( cm )》
L-FREE : 着丈62 肩幅38 バスト84 袖巾18 袖丈17 袖口巾15
XS : 着丈65 肩幅41 バスト94 袖巾21 袖丈19 袖口巾17
S : 着丈68 肩幅43 バスト100 袖巾22 袖丈20 袖口巾18
M : 着丈71 肩幅45 バスト105 袖巾23 袖丈21 袖口巾19
L : 着丈73 肩幅48 バスト111 袖巾24 袖丈22 袖口巾20 
XL : 着丈75 肩幅51 バスト115 袖巾25 袖丈23 袖口巾21

※商品はワンウォッシュされています 。
※商品によって若干の誤差があります。ご了承下さい。

price :¥6,090- (税込) size : L-FREE・XS・S・M・L・XL
(※IHT-1209&1210は¥7,140- (税込))


《 通販について 》
ATAKAYAでは通販をご利用頂く事も出来ます。
通販をご利用になりたい方は → コチラへ




安宅


スポンサーサイト



ACE再入荷!!

DSC_3219.jpg

ザーザーと本当に良く降る毎日ですね~…
まぁ、昨日の土曜はそれでもチョイ乗り出来ましたが(笑)

さて、地味に人気のレザーベスト、フォースピードのACEが再入荷致しました。

今回製作分についてのフォースピード代表・須山氏のブログ → コチラヘ
商品詳細は過去のブログをどうぞ → コチラヘ

上記のブログの通り、フォースピード独特の革とラインが最大の魅力です!

久しぶりに38・40・42が綺麗に揃っています。
1着持っていると、オールシーズン使えて非常に便利なアイテムですよ。

興味の有る方は、是非!!


FOUR SPEEFD LEATHERS
SV-1100 ACE

SIZE:36~44  PRICE:\73,500-(税込)
(※サイズ&デザイン等、オーダーも可!)



《 臨時休業のお知らせ 》
6/28(木)は、私用の為臨時休業とさせて頂きます。




安宅


ファーストアローズ限定Tシャツ

120622-1.jpg

シルバーでお馴染みの「ファーストアローズ」より、この夏限定の面白いコラボTシャツが入荷致しました!!

デザインはカスタムペイント・ピンストライパーの「Shakin Speed Graphix」の清水氏!
プリント及び丸胴ボディーの製作は「WAREHOUSE」に依頼!!

120622-2.jpg

売切限定200枚のみの生産になります。

雰囲気&着心地共に最高の1着ですが、そんなこんなで入荷数少なめです。
気になる方は是非!!!!


FIRST-ARROW'S 限定Tシャツ

size : S・M・L  color : ブラック
price : \5,800-(税込)




安宅


アイアンハート7.5ozTシャツ、ラストスパート!

120617-1.jpg

アイアンハートより、今季最終と思われる7.5ozTシャツが発表されました!!

新柄3型と、新色を含む再生産4型。

新色を含む再生産は → 大人気のコチラ!

ATAKAYA店頭に新作案内を置いておりますので、ご予約も承りますよ。

お買い逃しのないように是非!!!!


《 臨時休業のお知らせ 》
6/21(木)・6/28(木)は、私用の為臨時休業とさせて頂きます。




安宅


色々再入荷!

天気予報は雨雨雨雨…
湿気の多い不快な日が増えそうですね~(苦笑)

さて、好評を頂き品薄になっていたアイテムが幾つか再入荷致しました!

やはりこの時季は、頑丈且つ涼しげなアイテムに人気が集中しますね。

↓トゥームーンより「lot.541 ペインター」
綿80%・麻20%の麻混仕様。断トツの清涼感です!!
アイテムの詳細は → コチラヘ
DSC_4109-1.jpg

↓アイアンハートより「IH-810 17ozヒッコリーペインター」
17ozヒッコリーで生地は重厚ですが、この独特の軽い雰囲気が魅力です。
アイテムの詳細は → コチラヘ
120324-1.jpg

↓アイアンハートより「IH-814 12ozウォバッシュストライプペインター」
リニューアルした12ozのウォバッシュ素材がこれからに時季にピッタリ!
アイテムの詳細は → コチラヘ
120503-1.jpg

↓アイアンハートより「IHTB-04 2/3inchボーダーポケットTシャツ」
6.5ozと、アイアンとしては軽量でさらっと着れる仕様です。
アイテムの詳細は → コチラヘ
120510-1.jpg

どれも頑丈なアイテムですが、清涼感のある逸品です!
これからの暑い日々に大活躍間違いなしでしょう!!

夏本番前に是非どうぞ(笑)



安宅


山へ海へ

120614-1.jpg

定休日だった水曜日。

嫁は休日返上で「革細工を頑張る!」との事だったので、私は午前は山へ、昼からはバイクを変え海へ、貴重な梅雨の晴れを堪能してきました(笑)

明日からは暫く雨マークの天気予報ですね~。
これからが梅雨本番なのに、もう気分はすっかり夏です!

佐賀の山に立っていた温度計は30℃。
革ジャン&Tシャツで走っていたのですが、そろそろ昼間の革ジャンは暑いです…

後日、欠品していた商品等また色々と入荷するので報告致しますね!
夏本番に備えましょう!!

120614-2.jpg


《 臨時休業のお知らせ 》
6/21(木)・6/28(木)は、私用の為臨時休業とさせて頂きます。




安宅


復活の狼煙

120610-1.jpg

梅雨本番前の貴重な晴天ですね!
今朝は嫁のH-Dを借りて、志賀島へ散歩に出掛けました。

海を見に浜へ出ると、革ジャンに黒デニムパンツのバイク乗りが…

格好良いなぁ…と見入っていたら、フォースピードの革ジャンにアイアンハートの黒鎧を穿いた、ATAKAYAの常連様でした!

青い空と海に黒いバイク乗り…本当に格好良かったですよ(笑)

帰りは原付時代からお世話になっている、和白のバイク屋「M-TWO」さんへ。
修理・調整でドック入りしているZ1-Rを見舞って来ました。

問題の有ったマグネットローター&クランクシャフトの取付も、知人の金属加工屋さんの技術と努力で無事解決。

約1ヵ月半ぶりに聞くZ1-Rの排気音!!

さぁ~て、後は細かい調整のみ。
梅雨のど真ん中になりそうですが、復活の狼煙を上げましょうかね。

120610-2.jpg



安宅


雨降り朝走り

120609-1.jpg

今朝の事、雨の中北九州から遊びに来てくれた奇特な友人達と、佐賀の山へ朝走りに出掛けました。

ここ最近は、雨の日にバイクに乗る機会がめっきり減っていたので、これは良い機会と割り切って、思い切り雨降りを楽しんできました!

参加台数はD-TRACKER125(私)と、WR250X、SR400の3台。

ルートは、ATAKAYA→南畑ダム→坂本峠→東脊振→三瀬峠→ATAKAYA。
約60km強ぐらいでしょうか。

↓実際は写真以上にドロドロの背中…
期待通り降りまくってくれまして、坂本峠を抜けた所で皆ずぶ濡れに。
120609-2.jpg

もうこうなると、逆に変にテンション上がりますね。
3人共きっとヘルメットの中でニヤニヤした顔をして走っていた事でしょう。

↓無事に三瀬峠を抜け、次郎丸のスタバで休憩
男3人で甘い菓子パンとコーヒーを胃に流し込んで、暫しバイク談義(苦笑)
120609-3.jpg

仕事前にちょっと疲れる朝走りでしたが、素直に楽しかったです。

お付き合い頂いた北九州のお2人さん、サンキューです!
今度は晴れた日にまた走りに行きましょう!!


雨に打たれた革ジャンにブーツ、グローブ。
こんな後の革のお手入れも、私の小さな楽しみの1つです(笑)

120609-4.jpg



安宅


修理完了

120607-1.jpg

先日の定休日、北九州に在る『 バイクロン 』さんに、修理に預けていた嫁のショベルを受け取りに行きました。

先月下旬に私が都市高を走っている時、製作から8年のリジッドの振動に疲れたのか、ロッカークラッチの溶接部がボキッと折れてしまいまして…

JAFを呼ぶのも悔しかったので、そのまま意地で操作して帰りました(汗)

滅多に壊れない嫁のショベルですが、私の運転時に限って何か折れたりします。

まぁ、コイツの主は嫁って事なんだろうなぁ~…
なんて変な事を考えながら、高速道路を走る嫁とショベルの姿を見てしまいました。

120607-2.jpg

そんな時。

車の後席から嫁の走る姿を見ていた3歳の娘が、「ぼーんとぅびわー聞く」と言うので、何かと思ったら「BORN TO BE WILDを聞きたい」という事みたいで…

高速道路なので、大音量で「BORN TO BE WILD」を掛けてあげました。

生まれた時から周りに両親のバイクがあって、2歳半にして海賊TEE着用して…
そんなつもりはないのだけど、やはり親の影響って大きいのでしょうね。

そんな娘がもし将来「バイクに乗りたい!」なんて言い出したら…
きっと私は猛反対するんだろうなぁ~(苦笑)

それで諦める程度なら、乗らない方が良い乗り物だと思っています。



安宅


印鑑ホルダー

120604-1.jpg

いきなりですが、凄い印鑑です!!

鹿の角を使って作られた印鑑で、大分で狩猟をされている方が、自ら仕留めた鹿の角を使って作ってくれるそうです。

で、今回はこの印鑑を腰に下げて仕事をされたい方から、印鑑ホルダーのご依頼。

↓嫁のデザイン案でこんな感じに完成!
判部分の革は完全に型取りしてピッチリ仕上げました。
120604-2.jpg

↓ATAKAYAロングウォレットとの相性も良いですね!!
120604-3.jpg

腰廻りのアイテムがバランス良く纏まっていると、雰囲気が綺麗です。

鹿の角が腰廻りに花を添えますね。
う~ん、面白い。

ドゥカティに乗られている方なのですが…
さすがにこれ下げてバイクは乗られませんよね??(苦笑)

一風変わったオーダーも大歓迎です。
是非ご相談下さい!革細工担当の嫁がガッチリ手縫いで縫い上げます!!



安宅


迷彩のスーパーカー

120601-1.jpg

私のZ1-Rはまだ入院中なので、今朝はDトラ125で佐賀の山を散歩…
その帰り道、都市高下で街中では滅多に見ないスーパーカーに出会いました。

陸上自衛隊の軽装甲機動車。

建設機械で有名な小松製作所が開発・生産。
全長4.4m、全幅2.04m、全高1.85m、そして重量4.5t!!

イラクの人道復興支援活動やハイチPKO派遣でも活躍していましたね。

具体的な防弾・防爆性能は非公開。
この狭そうな窓で運転手1人での街中走行は、死角が多くてかなり怖そうです…

ところで、これの何処がスーパーカーなのかって??

それはお値段です。
現在の調達価格…約 \30,000,000- ですから!!!!

何だかんだ言っても軍事用ですからね。
民生用のハマーとかより余裕で高価なのでございますよ~。

復興に国防に東奔西走、頑張れ自衛隊!!



安宅


PageTop

プロフィール

JIN & AIKO ATAKA

Author:JIN & AIKO ATAKA




ATAKAYA
CLOTHING & LEATHER


[HOURS: 12:00-20:00]
[CLOSED: Monday + 1st.Sunday]

↓FOR MORE INFO.↓
tel: 092-865-0583
e-mail: info@atakaya.jp


ADDRESS: 814-0143
2-27-18 Minamikatae
Jyounanku Fukuokashi
JAPAN


  

最近の記事
カレンダー

05 | 2012/06 | 07
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

過去の記事

リンク
オンラインカウンター

現在の閲覧者数: