fc2ブログ

F.T.W.show 5th.

DSC_3124.jpg

雨にも台風にも負けず、今年も無事開催されました「 F.T.W.show 」!!

ATAKAYAも初イベント出店とあってバタバタでしたが、出来るだけ写真を撮ったので、見に行けなかった方は雰囲気だけでもどうぞ~。

↓私と嫁&今回はヘルプに嫁の兄貴も参加!
ATAKAYAスタッフは全員海賊TEEで統一です。
DSC_3120.jpg

↓今年も参加のロングチョッパーのT氏
昨年は総合3位の栄冠に輝きました!!
ブースの隅っこに、ATAKAYAのマネキンとショップカードを置かせて頂きましたm( _ _ )m
DSC_3130.jpg

↓今年はH-Dも直々に参加
DSC_3135.jpg

↓H-D、陸王…
DSC_3131.jpg

DSC_3136.jpg

DSC_3139.jpg

↓70'sムンムンのKAWASAKIブース
DSC_3142.jpg

DSC_3141.jpg

↓個人的に好きなトラチョッパー
DSC_3146.jpg

↓カスタムの定番、ヤマハSR
DSC_3132.jpg

DSC_3166.jpg

↓国産SSはこのスタイルが多いですね!
DSC_3138.jpg

DSC_3171.jpg

DSC_3172.jpg

↓ビッグスクーター&ミニバイク
DSC_3144.jpg

DSC_3143.jpg

DSC_3149.jpg

↓個人的に好きな雰囲気のホットロッド
写真をあまり撮っていないのですが、今年は車の参加も多かったです。
DSC_3155.jpg

↓ピンストライパーの方達のブースも有り!
DSC_3147.jpg

↓悪天候にも関わらず、正午過ぎ頃から結構来場者多かったです!!
DSC_3158.jpg

↓ATAKAYAブースにご来店された常連様達(※縞々率が高いのは偶然です…)
DSC_3174.jpg

DSC_3156.jpg

↓ジョニーとも喧嘩せず仲良く過ごしました(笑)
意味が分からない方はどうぞ → コチラへ
…ちなみに初めてお会いした方です(苦笑)
DSC_3159.jpg

↓ATAKAYAブースの周りに人集りが…
今回のF.T.W.では、革小物ご購入された方にネームの打刻をサービスしていたので、それが珍しくて集まってしまったようです。喜んで頂けて良かったです!!
DSC_3179.jpg

とまぁ、もう何が何やら…怒涛のように過ぎた1日でした。

今回は出店がメインだったので、膨大な数のカスタムバイクをゆっくり見れなかったのが残念でしたが、大盛況の中、本当に楽しく過ごさせて頂きました。

ご来店頂いた皆様、本当に有難うございました!!
各ショップやスタッフの皆様、本当にお疲れ様でした!!

来年の「F.T.W.show 6th.」、今から楽しみですね!!!!

来年も出店するか、それともまたお客様達を誘ってプチ・ツーにするか…
う~ん、悩ましいです(汗)

DSC_3185.jpg



安宅


スポンサーサイト



臨時休業のお知らせ

FTW2011POSTER-2.jpg

F.T.W.show 5th. 」に出店の為、

5/28(土)・29(日)は、

臨時休業とさせて頂きます!



5/30(月)から通常営業致します。

台風も接近しつつあり、週末に掛けての天気が微妙ですね~…

どうせ悪天候でバイクに乗れないなら、グランメッセ熊本で開催されますF.T.W.show、是非見に行かれては如何でしょうか!?

奥様やお子様も連れて、家族で楽しまれても良いと思いますよ!!(笑)



安宅


モノノフ現る!

DSC_3102.jpg

一昨日の火曜日、独特の排気音を轟かせて1騎のモノノフが現れました!

中央区薬院に在る「 カッツアーマー 」代表の月潭眞龍氏。

しかも彼が纏っているのは、1996年12月に発売された海賊TEE(※タイプ2 : 縞幅3cm×3cm)ではないですか!?

↓愛車のトライアンフ サンダーバード 6Tに装着された照準器!
サイドカバーの髑髏にも非常に重い意味が有ります…
DSC_3105.jpg

私も何度かお買い物をさせて頂いた事が有るのですが、日本文化を独自の感性で咀嚼消化し商品開発を行う月潭眞龍氏の作品には、ある種独特のオーラが漂います。

興味の有る方は、是非1度お店を訪ねてみては如何でしょう?

眞龍さん、新作海賊TEEのご購入本当に有難うございました!!m( _ _ )m


★ギャラリー更新しました! → コチラへ
(※縞々ロンT着用率が高いのですが…本当に偶然です!(笑))
★AIKO BLOG 更新しました! → コチラへ
★5/28・29の土日は、「F.T.W.show 5th.」に出店の為、臨時休業致します!




安宅


FOUR SPEED Tシャツ

九州南部が梅雨入りしましたね~。

さて、革ジャンでお馴染みの『 フォースピード 』より、夏Tシャツが入荷致しましたので紹介致します!

↓まずはコチラ
DSC_3084.jpg

DSC_3085.jpg

↓そしてコチラ
DSC_3086.jpg

DSC_3089.jpg

以上の、2型が入荷中です。
完全日本製、柔らかい薄目の丸胴ボディに、スリムシルエットが特徴です。

暑いこれからの肌着に1枚如何でしょう?


price:\4,725-(税込)  size:S~L

《 寸法表 ( cm )》
S : 着丈66 身幅48 袖丈16
M : 着丈69 身幅50 袖丈17
L : 着丈72 身幅52 袖丈18

※商品はワンウォッシュされています 。
※商品によって若干の誤差があります。ご了承下さい。


《 通販について 》
ATAKAYAでは通販をご利用頂く事も出来ます。
通販をご利用になりたい方は → コチラへ



★5/24(火)は私用の為、14:00より営業致します!
★5/28・29の土日は、「F.T.W.show 5th.」に出店の為、臨時休業致します!




安宅


休日の午後

DSC09440.jpg

定休日だった水曜日、DR-Z400SMを駆る友人のTさんと、背振山周辺の林道へ走りに行きました!

実は私、ちゃんと林道を走るのは初体験!!
かなり緊張しました…

↓D-TRACKER125&カブ90
本来ならDR-Z400SMを駆るTさんなのですが、林道初心者の私に合わせて、通勤用に使用しているカブ90で来てくれました(笑)
DSC09437.jpg

↓背振山の航空自衛隊レーダー基地
当然中には入れません。
私達が平和な生活をしている空の上では、日々色んな事が起こっているのでしょうね…
DSC09436.jpg

↓あんな道こんな道、あちこち走り回りました!
DSC09445.jpg

DSC09439.jpg

素直に驚いたのが、カブ90の走破性!!

新聞配達用のタイヤを履いている、走行距離10万km越えのカブ90なのですが、やはりバイクは乗り手ですね~…走る走る!!!!

D-TRACKER125は乗り手の問題でダメダメでしたが…まぁ、良く頑張りましたよ(苦笑)

帰宅後は体のあちこちが筋肉痛になりそうでしたが、良い森林浴が出来ました。
Tさん、本当に色々と有難うございました!

DSC09441.jpg


★5/28・29の土日は、「F.T.W.show 5th.」に出店の為、臨時休業致します!



安宅


アイアンハート新作オーバーオール全種入荷!!

DSC_3067.jpg

DSC_3072.jpg

DSC_2987-1.jpg

21ozセルビッチ、ブラウンダック、ヒッコリーと続く、アイアンハート新作オーバーオールが全種入荷致しました!!!!

セルビッチデニムは21oz、ブラウンダックは17oz、ブラックラインのヒッコリーは13oz弱、本当に個性豊かな3種です。

↓前後
基本的なデザインは3種とも共通。
バイク乗りの為に作り込まれた、アイアンハート仕様のオーバーオールです!
110426-1.jpg

↓オリジナルの真鍮ドーナツボタン
110426-2.jpg

↓ウエストに革ラベル&ベルトループ付
腰回りの小物や、ウォレットロープ等を使用出来ます。
110426-4.jpg

↓中央で二つに分けたビブ(胸当て)ポケット
110517-1.jpg

↓背中の中央にはアイアンハート織りネーム
110517-2.jpg

↓穿いて左腿部にハンマーループ付
110517-3.jpg

↓フロントZIP仕様
110517-4.jpg

↓後ろポケット裏は力布全面張り
ロングウォレットやら何やら入れて使い込んでも、そう簡単には破れません!
110517-5.jpg

オーバーオールとしてはやや細めのラインだと思いますので、ざくっとオーバーサイズを選んで頂いても良いかと思います。

上記画像では、普段32インチを穿いている私が全て34インチを穿いています。

頑丈なダブルニー仕様なので、バイクいじりが好きな方にも最適!!
(※21ozセルビッチなら…21+21=42oz!?

常時生産はされない、アイアンハート入魂のオーバーオールです。
気になる方はこの機会に是非!!!!


IH-805 21oz SELVEDGE DENIM DOUBLE KNEE OVERALL
size : 30・32・34・36・38  price : \33,600-(税込)

IH-806 BROWN DUCK DOUBLE KNEE OVERALL
size : 30・32・34・36・38  price : \28,350-(税込)

IH-807 BLACK LINE HICKORY DOUBLE KNEE OVERALL
size : 30・32・34・36・38  price : \27,300-(税込)

《 寸法表 ( cm )》
W30 : ウエスト78.5 股上21/22.5 ワタリ巾30.3 ヒザ巾23.5 裾幅22 股下丈87
W32 : ウエスト83.5 股上22/23.5 ワタリ巾31.9 ヒザ巾24.5 裾幅23 股下丈87
W34 : ウエスト88.5 股上23/24.5 ワタリ巾33.5 ヒザ巾25.5 裾幅24 股下丈87
W36 : ウエスト93.5 股上24/25.5 ワタリ巾35.1 ヒザ巾26.5 裾幅25 股下丈87
W38 : ウエスト98.5 股上25/26.5 ワタリ巾36.7 ヒザ巾27.5 裾幅26 股下丈87

※商品はワンウォッシュされています 。
※商品によって若干の誤差があります。ご了承下さい。


《 通販について 》
ATAKAYAでは通販をご利用頂く事も出来ます。
通販をご利用になりたい方は → コチラへ




安宅


久しぶりのハーレー

DSC09425.jpg

今朝は久しぶりに嫁のハーレーを借りて、海へ走りに行きました。

4/15の『 AIKO BLOG 』にも書かれている通り、最近あっちこっち色々と整備がされて、エンジン・車体共々快調快調!!

嫁は今年もこのハーレーで、GWの阿蘇チョッパーMTGに参加したようです。
30年以上前の旧いエンジンですが、時間さえ有れば何処迄でも行けるのでしょうね…

天気予報では、本日の最高気温は25℃。
敢えて革ジャンではなく、スウェットパーカに革ベストと軽い格好で走ってみました。

本当、あれよあれよという間に夏が来そうです。

DSC09429.jpg


★5/28・29の土日は、「F.T.W.show 5th.」に出店の為、臨時休業致します!



安宅


あの肌着が今年も入荷です!

110512-1.jpg

TWO MOON」より、毎年好評のあの肌着が入荷して参りました!!


no.96034 Raglan Sleeve Rib Tee
price:\4,095-(税込)  size:36/38(XS)~44/46(XL)

サイズスペック等、商品詳細はメーカーさんのBLOGをどうぞ → コチラへ

110512-2.jpg

ATAKAYAには、定番色の01オフホワイトと79ブラック、新色の21ピンク×オールドレッドと61ベージュ×カーキが入荷中です。

綿100%で、優れた吸汗性と着心地の良さ、抜群の運動性が特徴です!
実際、仕事着にされているお客様も多数いらっしゃいますよ。

お気に入りのジャケットやシャツのお供に是非!!


《 通販について 》
ATAKAYAでは通販をご利用頂く事も出来ます。
通販をご利用になりたい方は → コチラへ



★5/28・29の土日は、「F.T.W.show 5th.」に出店の為、臨時休業致します!



安宅


F.T.W. show 5th.!

FTW2011POSTER-2.jpg

長かったGWも終わりましたね~…
皆様は何処へ走りに行かれましたか?


さて、5月と言えば29日開催の F.T.W. show 5th. です!!

※昨年の様子は AIKO BLOG でどうぞ → コチラへ
(★ATAKAYA常連様のTさんの3位入賞…凄かったですね~!)

※一昨年の様子は → コチラへ


ATAKAYAも毎年協賛している、九州では唯一(?)のヘビー級モーターサイクルショーです!!

例年はお客様を誘って、F.T.W.の会場までプチ・ツーリングをしていたのですが、今年は初めてF.T.W.に出店してみる事にしました!!!!

ATAKAYAとして、ちゃんとイベント出店した経験は殆ど無いのですが…まぁ、自分達が楽しむつもりでマイペースに参加してみたいと思います。

5/29(日)は家族や友人を誘って、是非F.T.W.へ行かれてみては如何でしょう!?



安宅


1000km慣らし終了!

DSC_3055.jpg

復活から約1週間、まめにオイル交換をしてあげながら徐々に回転を上げ、今朝は日田辺りまで走りに行って来ました。

やっと1000kmの慣らし運転も終了!!
OHされたエンジンも絶好調で、るんるん気分で帰宅して愕然…

左のサイドカバーが無いっ!!!!

Z系のバイクのサイドカバーが、走行風で飛んで行く話はちょこちょこ聞いていましたが、まさか我が身にも降り掛かるとは…(泣)

DSC_3057.jpg

最初はかなり落ち込んで、無くしたであろう辺りをウロウロ探してみたのですが、最後は良い意味で「まぁイイや!」になってしまいました。

苦労を承知で旧いバイクを選んだのだから、今後もまた色々有るでしょうよ…
そんな気持ちです(笑)


そんな訳で…
誠に勝手ながら、明日5月9日(月)は私用の為、14:00からの営業になります。
宜しくお願い致します!!m( _ _ )m




安宅


朝の散歩

110504_101142.jpg

今朝はZ2を駆るKさんを誘って、ちょっと朝の散歩に行ってきました。

世はGW真っ只中、どの道も大混雑!!
仕事柄、休日の道路に慣れていないので疲れました…(汗)

OHされた慣らし中のエンジンも、もうすぐ走行距離500km。
オイル管理に厳しい方なら、オイル交換の頃合いでしょうね。

それにしても、丸Zと角Z…見比べれば見比べる程に面白い造形です。


★GW期間中は、定休日の水曜日も含め休まず営業致します!



安宅


ヘンリーネックTee

DSC_3053-1.jpg

丸胴スウェットシャツで御馴染みの「TWO MOON」より、シンプルな夏の新作Tシャツが入荷して参りました!!


no.24223 Henley neck Tee
price:\5,145-(税込)  size:36/38(XS)~44/46(XL)

サイズスペック等、商品詳細はメーカーさんのBLOGをどうぞ → コチラへ


そう言えば…昨年秋に発売された長袖ヘンリーネックTeeも意外と人気でしたね。
とてもシンプルで地味なのに人気…不思議です(笑)

肌触りの良さや、独特の風合い等、言葉で説明出来ない魅力が一杯なのでしょう。
トゥームーンのヘンリーネック、お好きな方は是非!


《 通販について 》
ATAKAYAでは通販をご利用頂く事も出来ます。
通販をご利用になりたい方は → コチラへ



★ギャラリー更新しました!! → コチラへ

★GW期間中は、定休日の水曜日も含め休まず営業致します!



安宅


PageTop

プロフィール

JIN & AIKO ATAKA

Author:JIN & AIKO ATAKA




ATAKAYA
CLOTHING & LEATHER


[HOURS: 12:00-20:00]
[CLOSED: Monday + 1st.Sunday]

↓FOR MORE INFO.↓
tel: 092-865-0583
e-mail: info@atakaya.jp


ADDRESS: 814-0143
2-27-18 Minamikatae
Jyounanku Fukuokashi
JAPAN


  

最近の記事
カレンダー

04 | 2011/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

過去の記事

リンク
オンラインカウンター

現在の閲覧者数: