fc2ブログ

春財布

AIKO BLOG 」にも書かれていましたが、2011年春、かれこれ4年以上愛用していた革小物達を一新する事にしました。

どれも可愛い試作型達で、もっともっと使い続けてあげたかったのですが…

試作型に使用している革のレベルが、商品の物と全く違うので、お客様に経年変化を見せる事が出来ないのが難点でした。

↓どれも懐かしい思い出が一杯です…
そういえば…ATAKAYA開業前の2007年に、アメリカ西海岸~中西部縦断の旅に出た際もこれらを使っていましたね。
DSC_2925.jpg

↓これからお世話になる現行モデルの革小物達
ナチュラルのサドルレザーに白糸仕様。上の画像と比べても、形状が微妙に違うのが分かりますね。
DSC_2927.jpg

実際、中身はもっと違うんですよ。
試作→使用→改良→試作…といった感じで、現在の商品達は出来ています。

そうそう、普段はあまり気にしないのですが、今回の革小物達は使い始める前に軽~く日に焼いてあげました。

やり過ぎは禁物ですが、薄いキツネ色ぐらいからのスタートが私は好きです。

↓新品の革との違いは歴然!
やり方をご存知ない方は遠慮なく聞いて下さいね。
DSC_2924.jpg

多分、私の使い方で3~4年も経つと、元々の色がダークブランだと思われそうな色合いになりそうです!(笑)

このサドルレザーは本当にイイ色合いに変化しますよ!!


《 お知らせ 》
4/18(月)~21(木)は臨時休業。
GW期間中は休まず営業致します!




安宅


スポンサーサイト



PageTop

プロフィール

JIN & AIKO ATAKA

Author:JIN & AIKO ATAKA




ATAKAYA
CLOTHING & LEATHER


[HOURS: 12:00-20:00]
[CLOSED: Monday + 1st.Sunday]

↓FOR MORE INFO.↓
tel: 092-865-0583
e-mail: info@atakaya.jp


ADDRESS: 814-0143
2-27-18 Minamikatae
Jyounanku Fukuokashi
JAPAN


  

最近の記事
カレンダー

03 | 2011/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

過去の記事

リンク
オンラインカウンター

現在の閲覧者数: