数日前の事、1本の電話が入りました。
太い声 『林で~す。お久しぶり~。』
私 『はい???』
太い声 『東京の地獄商会の林で~す。』
私 『!!!!!』
今から7年前、東京で仕事をしていた私は、台東区上野にあるコアなバイカーショップ『 地獄商会 』によく通っていました。
その地獄商会・代表の林氏が、某誌で紹介されたATAKAYAの記事を見て私の近況を知り、わざわざ電話をしてくれたのでした(笑)
7年前…当時私は25歳でした。
1年間しか東京にいなかったので、実に6年ぶりの会話です。
そして色々と昔話に花が咲き、その結果…
地獄商会の代名詞的アイテム『 海賊TEE 』を取り扱わせて頂く事になりました!↓私が
7年前に購入した 海賊TEE!
ガンガンに着て一部に小さな破れもありますが、この首廻り&手首廻りのテンション、全然くたびれたりしていません!
私自身過去に各色6枚購入し、内5枚が現在も現役で活躍中です!!
(1枚は不慮の事故により昇天しました…)
海賊TEEは巷に溢れるような量産品ではありません。
林氏が、糸から厳選し、半端じゃない拘りを詰め込んだ、執念のロンTEEです。
生産数は1色につき全サイズ(S~XL)合わせて30枚限定。
その僅かな内から、6色・合計15枚が9/27(日)に入荷予定です。
正確には、福岡のバイク乗りにも知ってもらいたくて分けて頂きました。
今や関東だけでなく、全国のコアなバイカーに熱く支持される海賊TEE。
この世界観、解って頂ける方は是非!!入荷後、また色や入荷サイズ等の詳細を紹介致します。
その時点で数が少なくなっていた場合は…ご勘弁下さい!
※地獄商会についてご存知ない方は、ハーレー誌VIBESの今月号(vol.192 2009年10月号)のP262をご覧下さい。バイカーMONO語りというコーナーで特集されています。
安宅
スポンサーサイト