fc2ブログ

IHSH-07 ヒッコリーウエスタンシャツ最終入荷

昨年の秋、今年の春と生産され、その度に完売する大人気商品『ヒッコリーウエスタンシャツ』が入荷して参りました!

今回の生産が最後になります!!
そして、今回より新たにXXLサイズが登場!!

今まで買い逃してしまったという方は、是非お早めに!

↓IHSH-07 ヒッコリーウエスタンシャツ
13oz弱のヘビーなシャツですので、やや薄手のGジャンに近い着心地です。
DSC04632.jpg

DSC04631.jpg

↓レディースサイズ (XS)
電球の明かりでは生成った色に見えますが、実際に外の明るさで見た色合いは上の画像の方が近いと思います。
DSC04731.jpg

アイアンハートの中で、定番商品ではないシャツにも関わらず、ここまで再生産された商品も珍しいのではないでしょうか?

私も愛用しているので、お店で私が着ている姿を見た方も多いと思います。
実際この夏も使用してみて、私自身もダントツのお薦め商品です。
春夏はアウターに、秋冬はインナーに、とにかくヘビーローテーションの働き者です!

この最後の機会に是非!!

IHSH-07 ヒッコリー・ウエスタンシャツ
《 寸法表 ( cm )》
XS : 肩幅39 着丈66 バスト廻り97 すそ廻り94 袖丈61 袖口巾10
S : 肩幅42 着丈72 バスト廻り105 すそ廻り100 袖丈62 袖口巾10.5
M : 肩幅44 着丈74 バスト廻り110 すそ廻り105 袖丈63 袖口巾11
L : 肩幅46 着丈76 バスト廻り115 すそ廻り110 袖丈64.5 袖口巾11
XL : 肩幅48 着丈78.5 バスト廻り118 すそ廻り113 袖丈64.5 袖口巾11.5
XXL : 肩幅50 着丈78.5 バスト廻り120 すそ廻り115 袖丈65 袖口巾12

※XSはレディース専用です。
※商品はワンウォッシュされています 。
※商品によって若干の誤差があります。ご了承下さい。
※174cm 70kg の私でMを着用しています。

価格 : \14,700-(税込)


《 通販について 》
ATAKAYAでは通販をご利用頂く事も出来ます。
通販をご利用になりたい方は、お電話かメールにてご注文下さい。
宜しくお願い致します。




安宅


スポンサーサイト



晴天の休日

素晴らしい晴天に恵まれた昨日、友人の住む北九州へ走りに行ってきました。

用事がない限りなかなか行く事がない北九州。
当然、北九州の走るスポットなど知るわけもなく、今回が初体験となりました。

が、その前に…

友人の後輩がバイク事故で現在入院中との事なので、まずはお見舞い。

↓左手首を三箇所骨折(内一箇所は粉砕骨折)
愛車は昇天。ボルトの入った腕が痛々しい…
DSC08881.jpg

しかし、体が無事に回復出来る事こそが本当に不幸中の幸いです。
早い復帰をお待ちしております…

そして、その後向かった先は八幡東区。

↓河内貯水池
初めて来たのですが、平日にも関わらず夕方にかけて結構沢山のバイク乗りが走りに来ていて驚きました。
DSC08883.jpg

正直…元々峠嫌いの私にはなかなか過酷でございました(汗)
この狭い峠を走り回っている北九州のバイク乗りはスゴイですね!

その後、夕方になって別の友人が合流。
妻子持ちバイク乗り三人で、暗くなるまでバイク談義に花を咲かせたのでした(笑)

DSC08884.jpg



★★ サマー・サービス・キャンペーン開催中(8/31まで) ★★



安宅


ちょっとスゴい話かも?

気温は高いのですが、比較的過ごし易い日が続きますね。
風が涼しいのかな?

さて夏と言えばベスト、ベストと言えばアイアンハート(?)と言う事で、極一部の方に熱狂的に支持されている黒鎧ベストなのですが、メーカーの在庫は全て完売、当店でもMサイズが完売していて、他サイズも残り僅かの状態です。

たまに問い合わせを頂くのですが、今秋再生産の予定となっておりますので、Mサイズをお探しの方は今しばらくお待ち下さい。

↓IH-9526 21oz黒鎧ベスト
私物です。今後どうパッチカスタムをしようか思案中。
ベストはMCに所属している方達だけのモノじゃないですよ!
自由に着ましょう(笑) 
DSC_0802.jpg

ところで本日の事、アイアンハートの社長さんのブログに、おっと思うような面白い内容の事が書いてありました。良かったら読んでみて下さい。

ちょっとスゴい話かも?



★★ サマー・サービス・キャンペーン開催中(8/31まで) ★★



安宅


東京からの来訪者

30℃超えの夏らしい毎日が続きますね!

昨日の定休日、那珂川町の385号を抜けて佐賀県の県境を走ろうかと思ったら、南畑ダムの辺りが土砂崩れらしくて全面通行止めでした…残念。

さて、先日の事アイアンハートの弘本氏が、昨年と同じく秋冬新商品サンプルを抱えてバイクで来店してくれました(笑)
そう、東京からわざわざバイクで!

昨年の様子はコチラ

↓アイアンハートの弘本氏
営業から企画までこなし、愛車のダイナで全国を走るタフガイです!
DSC_0788.jpg

09’秋冬のアイテムも力作揃いです!
今年はシャツ関係がかなり充実し、アイアンハート初の冬用アウターウェアも登場。

現在店頭に新作紹介のファイルがございますので、是非チェックしてみて下さい!

DSC_0789.jpg



★★ サマー・サービス・キャンペーン開催中(8/31まで) ★★



安宅


SUMMER SERVICE CAMPAIGN

DSC_0775-1.jpg

本日より8/31(月)までの間、サマー・サービス・キャンペーンを行います!

アイアンハート、ホリスターMC、フォースピードのTシャツ&ロンTを


2枚ご購入の場合・・・10%OFF

3枚以上ご購入の場合・・・20%OFF



致します!!

購入を迷っていたデザインが有るという方は、この機会に是非!!(笑)



安宅


ちょっくら阿蘇へ

DSC08860.jpg

晴天に恵まれた水曜日、友人と2人で阿蘇方面に行ってきました。

しかし、阿蘇方面の天気予報は降水確率の低い曇りマーク…
後に高原の変わり易い天候に翻弄される事になります(汗)

↓オートポリス側から大観峰へ
この時点で日田の晴天が嘘のようにドンヨリ空に…
DSC08863.jpg

↓大観峰
いつもの展望も今回は全然です…
DSC08864.jpg

大観峰を下り、草千里ヶ浜へ。
と思ったら…

↓雨!
空がドンヨリした時点で天気の良い北へ移動する事を考えたりもしたのですが、今回はあまり行かない南阿蘇まで走るのが目的だったので、ここで引き返すのも…という事で強行します。
DSC08865.jpg

合羽などという便利なモノは持ち合わせていなかったので、木陰で雨宿りの後に111号を通って南阿蘇を目指します。くそ~、晴れ男のはずなのに!

↓草千里ヶ浜もドンヨリ
DSC08867.jpg

↓『 STRONG BOSS SALOON 』さん
14:00やっと昼食に有り付けました。
南阿蘇に在る、ハーレーバイカーのご夫婦が営まれているお店です。
DSC08870.jpg

DSC08871.jpg

肝心のハンバーガーの写真は撮り忘れました。
正確には、半分以上食べた後に思い出したので潔く諦めました(笑)
ボリュームたっぷりでお薦めです!

↓濃霧
265号&やまなみハイウェイを使って北上していたら、途中から濃霧に遭遇。
10mちょい先しか見えない場所もあり、峠道でかなり難儀しましたね~。
DSC08872.jpg

↓そしてまた雨
瀬の本で一休みしていたら、再び雨。
SPA直入に行っていた友人と偶然会い、3人でジュース片手にしばらく雨宿りすれど、雨は一向に止む気配なし。時計の針は既に18:30。
DSC08874.jpg

暗くなる前に諦めて、雨の中3台で行動開始。

実はこの日の阿蘇は日が差さなかった事もあり、革ジャンを着た方が良かったぐらいに結構肌寒かったですね。薄着で来たのが失敗でした…

しかし、大分に近付くにつれ徐々に雨も止んで気温は上昇。
大分自動車道の山田SAで休憩した頃には服も乾き、汗ばみながらバイク談義に興じていましたとさ。めでたしめでたし(笑)

総走行距離500kmちょい。

結果楽しかったのですが、本当に高原の天候に振り回された1日でした…ふぅ。

DSC08875.jpg



安宅


平戸・生月ツーリング

皆様こんにちは。愛子です★

先日ハーレーの友人達と、長崎県平戸・生月方面にツーリングに行ってきました!

↓左から30'sのフラットヘッド、50'sのパンヘッド、そして私の80'sのショベルヘッド
DSC08848.jpg

DSC08849.jpg

↓生月大橋
DSC08855.jpg

↓メンバーは新旧ハーレー6台
私以外は皆ナイスミドルなおじ様達です。
DSC08856.jpg

↓生月で食べた鯨定食
新鮮で脂もサッパリしていて、とても美味しかったです!!
DSC08857.jpg

涼しくて本当に走りやすい1日でした♪


それぞれの時代の音を奏でながら走る。

長いハーレーの歴史を感じながら走れたツーリングでした★

DSC08858.jpg



愛子


PageTop

プロフィール

JIN & AIKO ATAKA

Author:JIN & AIKO ATAKA




ATAKAYA
CLOTHING & LEATHER


[HOURS: 12:00-20:00]
[CLOSED: Monday + 1st.Sunday]

↓FOR MORE INFO.↓
tel: 092-865-0583
e-mail: info@atakaya.jp


ADDRESS: 814-0143
2-27-18 Minamikatae
Jyounanku Fukuokashi
JAPAN


  

最近の記事
カレンダー

07 | 2009/08 | 09
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

過去の記事

リンク
オンラインカウンター

現在の閲覧者数: