fc2ブログ

私は福岡に住みだして15年目(内1年間だけ東京)になるのですが、柳川はツーリングの際に素通りしてばかりで、当然ながら柳川の鰻を食した事はありませんでした。

そこで定休日だった先日、初めて柳川の鰻を食しに行ってきました(笑)
(ニンジャはまだ入院中なので、家族で車です…)

↓本吉屋さん
元祖鰻のせいろ蒸しのお店だそうで、300年以上の歴史があるそうです!凄い!!
DSC08836.jpg

↓特せいろ蒸し定食
特せいろ&酢物&きも吸付!
DSC08837.jpg

↓空腹の方、ゴメンなさい…
タレの香ばしさと、ふわふわの鰻が絶妙でした!
良い鰻は皮まで美味しいですよね~。
DSC08841.jpg

本吉屋さんのすぐ傍に、100年以上の歴史がある飴屋さん(砂糖を使用せず、もち米と麦芽だけで作るそうです)があるのですが、こちらもまた最高でした。
本吉屋さん秘伝のタレにも、何とその飴が使われているそうです。

真夏のツーリング、暑さでバテバテになった際には、是非柳川に立ち寄って鰻を食されてみては如何でしょう?



安宅


スポンサーサイト



PageTop

プロフィール

JIN & AIKO ATAKA

Author:JIN & AIKO ATAKA




ATAKAYA
CLOTHING & LEATHER


[HOURS: 12:00-20:00]
[CLOSED: Monday + 1st.Sunday]

↓FOR MORE INFO.↓
tel: 092-865-0583
e-mail: info@atakaya.jp


ADDRESS: 814-0143
2-27-18 Minamikatae
Jyounanku Fukuokashi
JAPAN


  

最近の記事
カレンダー

06 | 2009/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

過去の記事

リンク
オンラインカウンター

現在の閲覧者数: