臨時休業させて頂いた5/31(日)、友人&お客さん達と一緒にグランメッセ熊本で開催された『
F.T.W. SHOW 3rd. 』に行ってきました。
↓AM09:00にATAKAYA前に集合
最終的にバイク13台14名の大所帯となりました。


↓基山PAで最後の一人と合流
そのまま北熊本SAまで一気に走り、益城熊本空港を目指します。

↓会場となったグランメッセ熊本
バイク、バイク、バイク…バイクだらけです!
バイク雑誌の撮影会も催され、写真には写っていない左側の駐車場もバイクでギッシリです。カスタムショーに劣らず、駐車場を見て回るのもかなり面白いです(笑)

↓会場内
H-Dに国産四発&単気筒、ビッグスクーターまで多種多様。
今年は車のカスタムショーが無くなり、会場は以前より狭くなったのですが、個人的にはバイクのみに絞られたせいもあって見やすかったです。

↓前回よりも倍増した国産四発勢

↓こんな女性ライダー増えて欲しいですね…


↓相変わらず元気なH-D&YAMAHA SRチョッパー勢



↓ある意味会場で一番目立っていたチョッパー
きっと何らかの賞を受賞した事でしょう!

今回一緒に参加した方々とは、会場入りと同時に解散。
各々のペースで見て回って、帰途につきました。
皆様本当にお疲れ様でした!
またイベントがあれば一緒に参加しに行きましょう!
帰りの事、福岡に着いてもまだ走り足りなかったので、あちこち走り回っていたら嫁のH-Dのヘッドライトが突然脱落!
配線でぶら下がって辛うじて落下は防げましたが…
↓原因はコイツ
この5年間頑張ってヘッドライトを支えてくれていたのですが、今回の高速走行で疲れたのでしょう。お疲れさんでした…

国産四発乗りなのに用意の良い友人が、布テープを常備してくれていたので、それを使ってガッチガチに固定。
とりあえず最低限の応急処置を施し、ボルトを買いにバイク屋へ走ります。
夕陽の中、布テープで固定されたヘッドライトで小気味良く走るH-D。
H-D、特にチョッパー乗りはこういうトラブルも楽しいんだろうなぁ…と、ヘルメットの中の嫁の笑顔を見ながら感じたのでした。

安宅
スポンサーサイト