今日から本来の秋らしい気温に落ち着いてきましたね。やっとアイアンハートのレギュラー・ネルシャツで出勤する事が出来ました(笑)ヘビーはもう少し先かな??
さて本日は、以前に一度お話していた『 FOURSPEED LEATHERS 』の馬革の革ジャンの紹介です!やっとやっと入荷して参りました!!
馬革の魅力と言いますと、やはりその質感でしょう。革の繊維組織が牛革と比べると荒いので、強度という点では若干劣りますが、使い込んだ時の革の表情と独特の光沢は素晴らしいの一言です!フォースピードの馬革は当然植物タンニンなめしです!
↓WJ-0704 『ROCKSTER』 (ATAKAYA別注)
映画 『乱暴物(あばれもの)』の世界そのまんまの50's革ジャン(馬革)を、現代の技術とフォースピードのセンスを融合させて製作された逸品です!

↓ボディーデザイン
どうです!?今も変わらぬこのデザインが、今から60年近く前にすでに完成していたとは、ただただ驚くばかりです!真鍮ジッパーはWALDESです。小振りな衿がGood!

↓アームライン
肘から手首にかけてキュッと引き締まる流れるようなライン。マーロン・ブランドが着ていた革ジャンの特徴でもある、肘まで伸びる長い手首ジッパーも見事に再現しています。

↓バックライン
広い背中には、もちろん一枚革をおごります!馬革は牛革に比べて細長くサイズが小さいので、このようなに大きな一枚革を取るのはとても贅沢な取り方です。しかも牛に比べて活発な馬は革に傷が多いので、それを避けて取るのがまた大変なのです。

↓裏地
あの時代を!!という事で、キルティングには色鮮やかな赤を採用。黒との相性が最高にエロいです(笑)腰に当たる部分にはコーデュロイを使用。

入荷サイズは40のみ。
身長170~175cm、体重65~70kg…ぐらいでしょうか。
価格は税込\168,000-。
実は、馬革の原皮価格高騰の為、この価格はこれが最後になります(汗)次回からは\10,500-UPの\178,500-です。
馬革は今まで牛革を愛用されていて、今後新しい質感をお求めの方には特にお薦めの素材です。革ジャンを着慣れた方なら、しなやかな1.3mmの馬革は街着にも出来ると思います。興味のある方は、是非お早めに!私が欲しい(笑)
安宅
スポンサーサイト