fc2ブログ

車検ツーリング!

定休日だった昨日、一ヶ月ぶりにH-Dに乗りました。
長い間乗れなかった原因はコレ↓

↓サイレンサーが振動でポッキリと折れてしまっていたのです。
金属加工業の知人に溶接してもらいました。
DSC04872.jpg

修理も完了し、ヤレヤレと思ったのも束の間。
車検が後数日と知り、サイレンサーのテスト走行も兼ねて、北九州のバイク屋さんまでのショート・トリップです。

↓福岡都市高速にて。
同行した嫁が車から撮影しています。自分が走っている写真って貴重ですよね!
私を知っている人はニンジャのイメージが強いと思いますが、意外とH-Dも似合っていると思いませんか?(笑)
ジェットヘルはSR400だった学生の頃に買ったBUCOヘルです。
DSC04876C.jpg

↓80km/h以上からの振動は、正直気持ち良くありません(苦笑)
だんだんと手が痺れてきます…と言うより痛い!
DSC04878.jpg

↓PAでアイスクリーム片手に一休み。
右は一緒に同行してくれた嫁の兄貴です。バイクはWR250X!
DSC04881C.jpg

↓途中、サドルシートのスプリングが振動で折れるというトラブルにも見舞われて、到着した頃には日が傾いていました(汗)
お世話になっているバイク屋さんは、リンクにも載せている『バイクロン』。
幅広いカスタムが得意な、老舗のH-Dカスタム屋さんです。
DSC04882.jpg

いやいや、こうやってH-Dショベルリジッドのチョッパーに乗ってみると、ニンジャが旧くなったと言えども、楽な乗り物に乗っているんだなぁと実感。
でもバイクに急かされないって良い事ですよね。50~60km/hを気持ち良いと思わせてくれる大型バイクって、本当に貴重だと思います。
紅葉の山をのんびりと走ってみたいですよね~!

↓最後に、『ON THE ROAD MAGAZINE vol.19』入荷しました!
全ての車輪好きに贈るフリーマガジン。今回も面白い情報が盛り沢山です。
当然ながら無料です!冊数に限りがありますので、お早めに!!
DSC04885.jpg


安宅

スポンサーサイト



PageTop

プロフィール

JIN & AIKO ATAKA

Author:JIN & AIKO ATAKA




ATAKAYA
CLOTHING & LEATHER


[HOURS: 12:00-20:00]
[CLOSED: Monday + 1st.Sunday]

↓FOR MORE INFO.↓
tel: 092-865-0583
e-mail: info@atakaya.jp


ADDRESS: 814-0143
2-27-18 Minamikatae
Jyounanku Fukuokashi
JAPAN


  

最近の記事
カレンダー

09 | 2008/10 | 11
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

過去の記事

リンク
オンラインカウンター

現在の閲覧者数: