fc2ブログ

Custom Cruise

昨晩8/30(土)、友人達と福岡空港国際線ターミナル前駐車場にて催された、『カスタムクルーズ』に行って来ました。
『カスタムクルーズ』とは、カスタムハーレー&カスタムバイク (もちろんそんなカスタムが好きな人ならノーマルバイクでの参加もOK!また、それ以外でもギャラリー参加もOK!ただし族車禁止)が好きな人が、ただ集まって色んな会話に花を咲かせるという、のんびりとしたイベントです。

↓昨晩は嫁のショベルで参加!
DSC04639.jpg

そうそう、ちなみに上の画像で私が着ているシャツは、以前にブログで紹介した『ヒッコリーシャツ』です。ちゃんと使用してみた感想ですが、肉厚な生地のおかげでバイクに最適です。薄手のジャケットに近い感覚で付き合えます。評価は◎(笑)

↓福岡空港国際線ターミナル前の様子。本当に沢山のバイクが来ていました。
DSC04641.jpg

やはりハーレーの方が多かったですね。あと『マツマルストア』さんに代表されるSRチョッパー、英車と四発の方はチラホラでした。今回は『プラチナハーツ』さんのウォンウォン系軍団はお休みでした。ニンジャで行った際には結構心強い存在です(笑)以前にニンジャで行った時は本当に四発が少なかったので…

ジャンルに全く囚われないこのようなイベントは、まだとても珍しい存在だと思います。次回はこのブログからも事前に告知したいと思いますので、興味のある方は是非参加されてみて下さい。色んなバイクカルチャーを知るのは本当に楽しいですよ!


安宅


スポンサーサイト



シーズン到来間近!

もうすぐ九月…そう、それは『革ジャン』のシーズンの始まり。

↓『FOUR SPEED』のフラッグシップ、ロードマスター!
(現在の在庫、size-42のみ。年内にsize-38・40入荷予定)
DSC04309.jpg


以前に革ジャンの業界に所属していた頃から感じていた事ですが、世間一般的に革ジャンの使用時期を間違って認識されている方が多いです。年末の寒風吹きすさむ頃に『寒いんで、革ジャン買いに来ました~』って具合です。
…ちょっと遅いです。
ふかふかのムートンの革ジャンをお求めなら良いですが、ライダースの革ジャンは総じて保温性に欠けますからね。街着感覚のファッション的に言うならば『革ジャン=冬物』でしょうけど、ライダースとしての革ジャンはスリーシーズン物です。春・秋・初冬用と言うべきでしょう。(まぁ、私も1月・2月に頑張って革ジャン着てたりしますけどね…)
ですので、上記の感覚を持たずに冬用と信じて革ジャンを買われる方は、インナーをたっぷりと着込む事を考慮して、やたら大きいサイズを着ている傾向があります。否定はしませんが、見た目だけでなく機能性も犠牲にするので正直もったいないです。真冬は真冬用の服に任せて、革ジャンはバシッとジャストサイズで選びましょう!その方が長い季節を格好良く、そして快適に過ごせます。
…と言っても難しいので、革ジャンに詳しくない方はちゃんと詳しく接客してくれるお店で買いましょう。

↓ロードマスターをジャストで着た感じ。174cm70kgの私でサイズは40です。
DSC04636.jpg
※ジャストサイズについて…ファッション雑誌などでピチピチサイズのように書かれる事がありますが、それは×です。ジャストの本当の意味は『適正な・適切な』です。動けない程ムチムチのサイズで、これが革ジャンの着こなしだって本気で書いてる事がたまにあります。気を付けましょう。


安宅


秋の長袖シャツ第一号入荷!!

こんにちは。朝晩が本当に涼しくなりましたね。
もう朝晩に半袖でバイクに乗るのが寒く感じるようになりました。いつもより涼しくなるのが早くありません?また元の暑さに戻るのかな?残暑を味わっていない気がします…

さて、今回は以前より入荷の期待が高かった『アイアンハート』のヒッコリーシャツ入荷のお知らせです!
ワークシャツの定番のヒッコリー(細いストライプ柄の視覚効果で汚れが目立ち難い事から、ワークウェアに多く採用されている柄です)ですが、この生地でウエスタンシャツを作ってしまうところが、既成概念に囚われないアイアンハートらしい一品です!

↓IHSH-07 ヒッコリーシャツ(ウエスタンデザイン)
自分で言うのも何ですが…コレ、めっっちゃくちゃカッチョ良いです!!!!
シルエットはやや細め。ジーンズとの相性が抜群です!!
DSC04632.jpg

↓後姿。う~ん、うっとり…
縫製も、全ての縫い合わせを巻き縫いの二本針でしっかり押さえ込んでいます。
めっちゃ頑丈って事です!
DSC04631.jpg

↓ボタンデザイン。これもオシャレさんです。
DSC04635.jpg

ちなみにこのヒッコリーシャツ、さらっと着ているように見えますがそこはヘビー&デューティーが売りのアイアンハート。ズッシリとしたボリュームです。だってこのシャツ…
約13オンスぐらいありますから!!
(一般のやや薄めのジーンズと同じ厚みです)
これからの時季、ちょっとそこまで街乗りに、陽射しの強い日のツーリングにと、最高のパートナーになる事請け合いです。しかも汚れてもカッチョ良いというワークの特権付きです。以前にメーカーが限定生産したところ、一瞬で完売したという超人気商品です。
お早めに!!

size:XS(Lady's) ・ S、M、L、XL(Men's)  price:\14,700-
※画像は身長174cm、体重70kgの私がムッチリとMサイズを着用しています。


安宅

黒鎧レディース降臨!

以前よりあった女性バイク乗りの要望に答え、ついにあの『アイアンハート』がやってくれました…黒鎧レディースモデル発売です!No.9106 『黒鎧』TOM BOY!!

↓届いたダンボールを開けると、何とも極悪なオーラを放ちながらヤツが出現!
DSC04627.jpg

触ってみた第一印象ですが…これは本当に世の女性バイク乗りに向けた挑戦ではないかと思います。半端なくゴツイです!
『ほら、これなら女の子はカワイイ~って喜ぶよ』って感じで作られた、世に蔓延るレディースモデルにうんざりという方は是非挑戦してみて下さい。

size:25,26,27,28  price:\23,100-

※FZ1フェザーをご所有の『谷○真○子 様』
先日はご来店有難うございました。昨日と本日、テストメールを送らせて頂きました。届きましたか?もし届いていないようであれば、ご一報下さい。宜しくお願い致します。


安宅

夏ライダー

『やっぱりお客さんの殆どはハーレー乗りですか?』
と、たまに聞かれます。
店内はウッディーな雰囲気にアメリカのバイカームービーポスター、そしてH-Dリジッドショベル…確かにハーレー乗りのお客様が多そうな雰囲気なのですが、実際は当店のコンセプト通り、色んな車種のお客様が満遍なくいます。私が水冷四発のせいか、最近はスポーツバイクの方も多く、最新SSの方もチラホラです。

↓本日ご来店頂いた最新SSのM氏。
本日の最高気温は35℃近かった気が…見事な重装備です(汗)
当店でも人気の『アイアンハート No.9634黒鎧ストレート』をご愛用頂いています!
アイアンハートは意外とスポーツバイクの方に好評です。やっぱ頑丈ですからね~!!
M氏  GSX-R

この後、中国地方の地元まで帰られるとの事でしたが、しばらくして城南区一帯は前回のブログのような激しい雷雨に見舞われました。高速を走って帰ったM氏は無事だったのでしょうか…
最近は晴天からいきなり雷雨なんて事があるから堪りませんね!8/13(水)に山口の角島へツーリングを予定しているのですが、こんな毎日だと天気が不安です…

↓最後に、先日古典的バイカースタイルを貫くホリスターMCから、今年最後のTシャツが入荷しました。細身のラインで、秋口のインナーとしても最適です。是非!!
HMC新作T


安宅

凄い大雨でしたね…

15:00過ぎぐらいからでしょうか、遠くに黒い雲と雷光が見えるなぁ~なんて思っていたら、突然の台風のような横殴りの雨と落雷!これも温暖化が原因なんですかね?夕立って感じの可愛らしさじゃなかったです。

↓突然の大雨と雷。
大雨①

↓店の前の通りが見る見る濁流に変わります。
『ATAKAYA』は通りより一段高い位置にありますが、もしこのまま降り続いたら…なんて考えがよぎります。おお怖っ!
大雨②

こう横殴りの雨だと、せっかくの深い屋根も意味無し。
↓んぎゃ!現実的な問題を思い出しました!ニンジャのプラグをカバーしないと!!
サイドスタンドで駐車状態のニンジャは、ヘッドの構造上一番プラグに水が溜まりやすく、最悪プラグが水没・失火、水冷三気筒仕様という運命を辿ります…
大雨③

先日、東京で下水作業中の方々が急な増水で流された事故を思い出してしまいました。温暖化による世界的な異常気象に加え、地震大国の日本。本当は一家に一台オフロードバイクが望ましいお国柄なのかもしれませんね。実際、阪神淡路大震災の時、オフロードバイクが被災した地域を行き来出来る、貴重な存在になったそうです。
シュラウドとか付いていない、ちょっと前のXR250とか欲しいなぁ…


安宅






出張ツーリング?

8/5(火)、当店でも取り扱わせて頂いている『アイアンハート』から、営業の弘本氏が新商品のサンプルを抱えて遊びに来てくれました!

↓何と愛車のH-Dダイナで登場です。東京から九州までバイクで出張…カッチョ良過ぎです!!
弘本さん来福①

↓彼が履いていたのはNo461S 21ozセルビッチブーツカット
ほぼ毎日穿き込んで1年弱だそうです。う~ん、イイ味が出てきています!
弘本さん来福②

というわけで、せっかく東京から持ってきて頂いた新商品サンプルの写真を撮るのを、すっかり忘れてしまいました(汗)直接お店に来て頂ければ資料をお見せしますので、是非声を掛けて下さい。頑丈且つ個性的なアイテムがガンガン入荷する予定です!!

↓次なる地に向けて走り去る弘本氏
弘本さん来福③

バイクで出張。これを許してくれる企業が日本にどれだけあるでしょう?『バイク乗りのバイク乗りによるバイク乗りの為のブランド』だからこそ出来る事なんでしょうね。
実際に日本中を駆け回り、ボロボロになるまで使い込みながら開発されたアイテムには説得力があります。是非本物のバイク乗り専用デニムを手に取ってみて下さい!迫力が違いますよ!!


安宅

オリジナル・メッシュCAP登場

夏本番真っ只中。暑い毎日ですね。
今日は夏のお供に最適なオリジナル・メッシュCAPの紹介です。
以前から要望はあったのですが、やっと本日入荷致しました!

↓ブラック・ホワイト、レッド・ホワイト、グリーン・ホワイトの三色展開です。
size:free(56~60cm)  price:\3,150-
オリジナルCAP

↓オリジナルのデザインロゴ。
CAPロゴ

ちなみに、このロゴに書かれた『 MC 』の意味は、『 モーターサイクル・クラブ 』ではなくて、『 モーターサイクル・クロージング ( Motorcycle Clothing ) 』の略です。
『 MC 』の『 C 』はバイクのホイールをイメージしていて、それを貫く矢は『 ATAKAYA 』のコンセプトでもある、『貫けるスタイル』を表現しています!

とまぁ解説してみましたが、要するにお気軽なメッシュCAPです(笑)
実際、年中使える便利なアイテムと思います。お一つ如何?


安宅


PageTop

プロフィール

JIN & AIKO ATAKA

Author:JIN & AIKO ATAKA




ATAKAYA
CLOTHING & LEATHER


[HOURS: 12:00-20:00]
[CLOSED: Monday + 1st.Sunday]

↓FOR MORE INFO.↓
tel: 092-865-0583
e-mail: info@atakaya.jp


ADDRESS: 814-0143
2-27-18 Minamikatae
Jyounanku Fukuokashi
JAPAN


  

最近の記事
カレンダー

07 | 2008/08 | 09
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

過去の記事

リンク
オンラインカウンター

現在の閲覧者数: